レンズ– tag –
-
ソニーのキャッシュバックキャンペーン応募の手順と注意点!α7Ⅱとレンズで実際にやってみた
キャッシュバックキャンペーン 対象商品を買って所定の手続きをするといくらかお金が返ってくるという神サービス。 特に家電製品に多いような気がしますが、僕が先日購入したソニーのミラーレス一眼カメラのα7Ⅱもキャッシュバックキャンペーン対象の商品で... -
マップカメラで不要なレンズを交換買取してもらった!便利で楽ちん、お得なサービスです!
ソニーのフルサイズミラーレス一眼と交換レンズを購入するにあたってマップカメラで不要になったレンズを交換買取してもらいました。 初めての利用だったのでドキドキでしたが、スムーズに完了し買取品も満足できる価格だったのでとても良かったで... -
My Sony IDに新規登録しました!ついでにα7Ⅱとレンズの製品登録も済ませたよ
ニコンのカメラを買った時も行ったメーカーへの製品登録。 今回購入した一眼カメラとレンズはソニー製品なのでこちらも登録してみました。 いろいろ恩恵もあるのでちょっと紹介してみますね。 【My Sony IDに新規登録して得ら... -
【議論】レンズ保護フィルター不要派だったけどやっぱり必要かもと思った話
α7Ⅱとレンズを購入する際、いるかいらないかで悩んで結局注文しなかったレンズ保護フィルター。 カメラが届いたその日のうちに気が変わって家電量販店の残っていたポイントで購入することにしたお話をまとめました。 保護フィルターの必要... -
SONY α7Ⅱと同時に購入した3つの関連アクセサリーの紹介
先日、念願だったα7Ⅱとレンズを買いました。 https://alphalog-photo.com/sony-a7m2-open/ あとはSDカードがあれば写真を撮ることができるのですが、初期装備として予算に組み込んでおくべき関連アクセサリーがいくつかあったので紹介してみ... -
【SONY α7Ⅱ開封の儀】入門APS-C機ユーザーが憧れのフルサイズ一眼を手に入れました!
ついに、ついに僕も憧れのフルサイズ一眼デビューです! カメラを始めた頃、カメラに何十万もお金をかけるなんてちょっとおかしいんじゃないか!?と思っていましたが、どうやらそちらの世界に一歩また一歩と近づいてとうとう扉を開いてしまったようです。 今回は記念として人生初の開封の儀を執り行いたいと思います。α7Ⅱに関してはもう既にいろんな方がされていますが、僕も一度やってみたかったのでどうか温かい目で見守ってやってください。