MENU

α7Ⅱの純正ストラップがあまりにも残念なので現在行っている対策

α7Ⅱを買ってから何度か撮影したりしてますが、純正ストラップの造りが非常に良くない。

今ではD3300を使っていた頃のハンドストラップでやり過ごしています。今回はちょっとした雑談記事です。

 

 

目次

純正ストラップは期待してはいけない

最初から期待していませんでしたが案の定、純正のα7Ⅱのストラップ(取説にはショルダーストラップと明記)はダメでした。

その理由はこちら。

 

素材が硬くて馴染まない

まず全体的に硬い。

特に首に触れる箇所が硬くて非常にストレスを感じます。

f:id:schemakun:20170413222144j

なんだか硬そうに見えませんか?箱にしまってあった時のクセもついてしまって基本的に収まりが悪いです。

 

f:id:schemakun:20170413222147j

このような合皮で、付属品の為コストダウンの影響なのか質が良くないです。これに関しては、D3300のストラップの方がストレス無く首にかけることが可能という始末。

 

カッコよくない

f:id:schemakun:20170413220155j

そしてデザインも微妙。

カッコいいデザインならまだしも、これなら付けたくないなと思うレベルのデザイン。個人的に機種名が入っているストラップって好きじゃないんですよ。

 

良さそうなストラップを探すけど種類がありすぎ問題

それなら付属品を使うな。その通りです。

なのでいい感じのストラップを探しています。散々文句を言ってますが、社外のストラップはたくさんありすぎて決められない現状。

コレだ!というものに巡り合えていないので、おすすめのストラップを教えてほしいです。

 

以前使っていたハンドストラップを再利用

とりあえずの手段として、D3300を使っていた頃になんかカッコイイなという理由で購入したハンドストラップがあるのでそちらを使っています。

f:id:schemakun:20170413222200j

 

f:id:schemakun:20170413222204j

少し不格好ですが、純正ストラップよりは全然いいのでこっちでしばらくは頑張ります。

 

ハンドストラップの惜しいところ

α7Ⅱはフルサイズにしては軽量でレンズを装着しても片手で十分使えます。そのため、ハンドストラップとの組み合わは機動性がいいのです。

一方で、両手を使いたい場面では片手が塞がっているのでちょっと困ります。

例えば、リュックからモノを取り出そうと思ったら、片手だと難しいですよね。こんな時にカメラをどうするか。地面に置くのは気が引けるし、片手が塞がったまま取り出すのも大変。

ストラップであれば首からぶら下がってくれるのでこの点では楽ですね。

 

そこでハンドストラップにショルダーストラップを取り付ける環があったので組み合わせればいいな?と考えました。

f:id:schemakun:20170413222149j

*ボルトで止まっている円形の部品はコットンキャリア・ストラップショットという商品のものです。

カメラの左側のD環と上写真の穴でストラップを固定。

 

f:id:schemakun:20170413222153j

この状態でそのまま首からぶら下げると液晶面がお腹側に、レンズが正面を向くので形としては合理的ですが、当初の純正ストラップが残念だから使いたくないという課題は解決できていません。

 

最終的に落ち着いた現在の対策

ひとまずハンドストラップ+ショルダーストラップを組み合わせて利用し、ハンドストラップ単体での使用か、組み合わせて使用するか状況次第で使い分けしています。

ただやはり組み合わせの方は、純正ストラップを使っているのでこの記事的には本末転倒ではあります・・・。

 

まとめ

普段用に快適なストラップが欲しい。現在は速射系のストラップが気になるところ。もし何か買ったらレビューします。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道在住。写真にハマって登山と釣りとキャンプを始めた人。

生まれは南国だけど北国育ちで北海道が大好き。ブログを通じて北海道の魅力を伝えたい。

コメント

コメントする

目次